[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


ビタミンA の摂取


ビタミンAの摂取量

ビタミンAの1日の食事摂取基準(必要量 栄養所要量

  • 成人男性…700~750μgRE
  • 成人女性…600μgRE
含有量の単位
ビタミンAの含有量は、レチノール含有量である「μgRE」(RE=レチノール当量)で表示されます。
これに対して、カロチン含有量は「μg」と表示されます。
カロチンビタミンAに換算すると、次のようになります。
ビタミンAレチノール)1μgRE=カロチン6μg

ビタミンAの摂取過剰

レチノールは、脂溶性のため、摂りすぎると体内に蓄積され、吐き気(嘔吐)や頭痛、障害、脂肪肝、食欲不振などの過剰症を起こす可能性があります。

ただし、カロチンは、摂りすぎても、必要な分だけがビタミンAに変わるため、問題ありません。

ビタミンAの摂取不足

ビタミンAが不足すると、皮膚や粘膜が乾燥して弱くなり、感染症にもかかりやすくなります。

また、ドライアイになったり、光がまぶしくなったり、暗いところでが見えにくくなったりするなど、の健康が損なわれます。

夜盲症になる可能性もあります。

子供では、成長障害を起こします。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 18 ページ]

  1. ビタミン
  2. ビタミンA
  3. ビタミンA の摂取
  4. ビタミンC
  5. ビタミンC―作用
  6. ビタミンB群
  7. ビタミンB1
  8. ビタミンB1の摂取
  9. ビタミンB群―ビオチン(ビタミンB7・ビタミンH)
  10. ビタミンB群―ビオチン(ビタミンB7・ビタミンH)―摂取
  11. ビタミンB12
  12. ビタミンDとは
  13. ビタミンDの摂取
  14. ビタミンDの検査
  15. ビタミンEとは
  16. ビタミンEの摂取
  17. ビタミンKとは
  18. ビタミンKの摂取

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー