[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


降圧剤(血圧降下剤)


降圧剤とは

降圧剤の定義・意味・意義

降圧剤(こうあつざい)とは、血圧を下げる薬をいう。

降圧剤の薬効(作用・働き・効果)

高血圧高血圧症)の薬物療法

降圧剤は高血圧高血圧症)の薬物療法である。

ただし、高血圧生活習慣病のひとつに位置づけられ、脂質異常症尿病とともに動脈硬化の原因となるものとされている。

つまり、高血圧は食生活・運動・喫煙などの生活習慣が原因で起こる疾患である。

したがって、生活習慣の改善による治療が基本(根本治療)であるといえる。

降圧剤の副作用

降圧剤は過度の血圧低下を招くことがあり、また、さまざまな副作用がある。

脳梗塞

高血圧で言うとガイドラインが罪づくりなのはもうひとつ、お年寄りで80歳とか90歳を超えていても、140と90を超えると降圧剤を飲むことになる。すると結果的にフラフラしたり、ボケ症状が出て寿命が縮むんですよ。高血圧性の脳出血は減るかもしれないけど、血がにあんまり行かないから、今度は脳梗塞になったり。人間の体は、必要があって年をとると血圧を高くしているわけで、それを下げるとに血が行かなくなるし、生きる気力もなくなっちゃうんです。

中村仁一 近藤誠 『どうせ死ぬなら「がん」がいい』 宝島社、2012年、102-103頁。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 1 ページ]

  1. 降圧剤(血圧降下剤)

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー