脳―大脳―大脳皮質(灰白質)
大脳皮質とは
大脳皮質の定義・意味など
大脳皮質(だいのうひしつ)とは、大脳の外側にある2~5mmの厚さの薄い灰色の部分をいう。
大脳皮質の別名・別称・通称など
灰白質
大脳皮質は、その色から灰白質(かいはくしつ)とも呼ばれている。
大脳皮質の位置づけ・体系(上位概念等)
大脳
大脳皮質は、大脳の構成要素である。
大脳は、次の2つの部分から構成されている。
- 大脳皮質
- 髄質
大脳皮質の構造・構成
大脳皮質は、系統発生上、大脳新皮質と大脳辺縁系とがあり、解剖学的には、次のように区分されている。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 12 ページ]
- 脳
- 脳―大脳
- 脳―大脳―大脳皮質(灰白質)
- 脳―大脳―大脳皮質―大脳新皮質―側頭葉―島皮質
- 脳―大脳―大脳皮質―大脳辺縁系
- 脳―大脳―大脳皮質―大脳辺縁系―海馬
- 脳―大脳―大脳皮質―大脳辺縁系―扁桃体
- 脳―大脳―大脳皮質―大脳辺縁系―帯状皮質―後帯状皮質
- 脳―大脳―大脳皮質―大脳新皮質―前頭葉
- 脳―脳幹―間脳
- 脳―脳幹―間脳―視床下部
- 脳―脳幹―間脳―視床下部―脳下垂体
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ