[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


呼吸器(呼吸器官・呼吸器系)―肺


肺とは 【lung

肺の定義・意味・意義

とは、空気を出し入れし(換気機能)、酸素を取り込み、二酸化炭素を排出する(呼吸機能)ための空気袋です。

肺の趣旨・的・役割・機能

肺の機能・働きは大別すると、次の2つです(←定義・意味・意義)。

  1. 換気機能…空気(ガス)の出し入れ
  2. 呼吸機能…ガス交換(酸素を取り込み二酸化炭素を排出する)

1.換気機能

肺で空気の出し入れが行われます。

ただし、肺には筋肉がないので、代わりに呼吸筋横隔膜肋間筋)と呼ばれる筋肉で伸び縮み(拡張・縮小)させてもらうことで、空気の出し入れを行っています。

なお、呼吸筋のうち、主に横隔膜を使う呼吸が腹式呼吸、肋間筋を使う呼吸が式呼吸となります。

2.呼吸機能

肺の形・大きさ・重量等

肺は左右一対で、片方の重さは約500gです。

肺の構造・構成・つくり

最小単位
肺胞

肺の位置づけ・体系(上位概念)

呼吸器呼吸器官呼吸器系

肺は呼吸器のひとつです。

呼吸器系は肺も含め、次のような呼吸器官から構成されています。

  • 肺…空気の出し入れ・ガス交換
  • 気道…空気を出し入れをする通路
    • 鼻腔(びくう)
    • 咽頭(いんとう)・喉頭(こうとう)
    • 気管・気管支
  • 呼吸筋横隔膜肋間筋)・胸郭等…呼吸運動(肺の拡張・縮小による空気の出し入れ)



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 7 ページ]

  1. 呼吸器(呼吸器官・呼吸器系)
  2. 呼吸器(呼吸器官・呼吸器系)―肺
  3. 呼吸器(呼吸器官・呼吸器系)―肺―肺胞
  4. 呼吸器(呼吸器官・呼吸器系)―呼吸筋
  5. 呼吸器(呼吸器官・呼吸器系)―呼吸筋―目的―呼吸運動
  6. 呼吸器(呼吸器官・呼吸器系)―呼吸筋―分類―横隔膜
  7. 呼吸器(呼吸器官・呼吸器系)―指標―最大酸素摂取量

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー