[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


紫外線―対策と効果―日焼け止め化粧品(クリーム)―効果の基準―SPF


SPFとは 【Sun Protection Factor

SPFの定義・意味・意義

紫外線には、A波UVA)とB波UVB)という種類があり、それぞれに性質が異なります。

このうち、SPFとは、サンバーン(赤くなってヒリヒリする日焼け)を引き起こすB波UVB)をカットする力をあらわす指数です。

日本語では、紫外線防御指数と訳されています。

なにも塗らない状態と比較して、サンバーンが始まるまでの時間を何倍伸ばすことができるか、を表します。

たとえば、SPF30の日焼け止めを利用した場合、サンバーンが始まるまでの時間を30倍に延ばすことができるということになります。

もちろん個人差はありますが、通常、夏の日差しの下では、サンバーンを起こすには約20分ほどかかるといわれています。

したがって、SPF30の日焼け止め化粧品を塗っておけば、20分×30=600分までサンバーンを起こすことを防ぐことができるということになります。

SPFとシミへの効力

SPFは、このようにサンバーンが始まるまでの時間に関する基準ですので、残念ながら、シミの予防の基準とはなりえません。

わずかな紫外線も細胞を変化させ、それが積み重なってシミの原因となります。

紫外線―危険な影響―光老化―シミ

サンバーンは防げても、それがシミの原因まで防げているかどうかは測定できないのです。

したがって、どの程度のSPF値の日焼け止め化粧品を使用すれば、シミが予防できるのかの明確な基準はありません。

そこで、一つの安としてSPFの表示を利用することになります。

具体的な安については、次のページを参照してください。

SPFの目安・尺度・基準

SPFの数値

SPF値は、2~50までの数値で表示されます。

50以上であれば、すべて50+と表示されます。

その理由は、SPF50の効果があれば十分であること、そして50以上になると、測定の誤差が出やすくなるためです。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 17 ページ]

  1. 紫外線とは
  2. 紫外線―分類・種類―A波(UVA)
  3. 紫外線―分類・種類―B波(UVB)
  4. 紫外線―量
  5. 紫外線―量―日陰との関係
  6. 紫外線―影響(効果・効力)
  7. 紫外線―危険な影響―光老化
  8. 紫外線―危険な影響―光老化―シワ
  9. 紫外線―危険な影響―光老化―シミ
  10. 紫外線―対策と効果
  11. 紫外線―対策と効果―サングラス―正しい選択・選び方
  12. 紫外線―対策と効果―日焼け止め化粧品(クリーム)―効果の基準
  13. 紫外線―対策と効果―日焼け止め化粧品(クリーム)―効果の基準―SPF
  14. 紫外線―対策と効果―日焼け止め化粧品(クリーム)―効果の基準―SPF―目安
  15. 紫外線―対策と効果―日焼け止め化粧品(クリーム)―効果の基準―PA
  16. 紫外線―対策と効果―日焼け止め化粧品(クリーム)―効果の基準―PA―基準値・目安
  17. 紫外線―対策と効果―日焼け止め化粧品(クリーム)―塗る量と塗り方

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー