[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


衛生―洗顔


洗顔とは 【facial cleansing

洗顔の定義・意味など

洗顔(せんがん)とは、顔を洗うことをいう。

岩波書店 『広辞苑第六版』など

洗顔の方法

洗顔には次の2つの方法がある。

  1. 石鹸などの洗顔料は使用せずに水やぬるま湯のみで顔をすすぐ
  2. 洗顔料も使用して顔をすすぐ

洗顔の的・役割・意義・機能・作用など

洗顔には次のような意義がある。

  1. みそぎ
  2. 目やに・よだれ・油分等の汚れを取る
  3. スキンケア(古い角質の除去)

みそぎ・汚れを取る

朝は、を覚ます(みそぎ)ためや、目やに等の汚れを取るために、顔を水ですすぐ。

スキンケア

洗顔は古い角質(垢)を落としてターンオーバーを促すので、スキンケアの基本ともなる。

なお、朝の洗顔に、水ですすぐだけでなく、石鹸などの洗顔料も使用すべきかについては、説が分かれているようである。

たとえば、朝、水ですすぐだけだと、に残った油分が酸化されて老化の原因になるとして、朝晩石鹸で洗うことは美の基本で、古い油分を落として衛生的である、という説がある。

吉木伸子 『素美人になるためのスキンケア基本事典』 池田書店、2005年、60項。

これに対して、朝と夜ではお手入れの的が違い、夜のケアで栄養分がしっかり浸透していれば、洗顔料を使わず、ぬるま湯洗いだけで十分、とする説もある。

佐伯チズ 『美生活 -3日で変わる佐伯式 の愛し方 育て方』 講談社、2007年、17項。

また、ネットでは、ターンオーバーを考えると、夜の寝る前の洗顔はある程度の、古い角質層を除去する強めの洗顔マッサージと、あとの、化粧水水分補給とセラミドを含む、保湿液、乳液クリームという管理で、朝は軽めの洗顔という事をオススメするなどの意見もある。

口腔内科医/4.アンチエイジング(抗加齢)科 http://www.white-family.or.jp/htm/white-family/naika/004-2.html



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 7 ページ]

  1. 衛生
  2. 衛生―手洗い
  3. 衛生―うがい
  4. 衛生―洗顔
  5. 衛生―風呂(入浴)
  6. 衛生―道具―タオル
  7. 衛生―道具―石鹸

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー