脂質異常の検査―血液検査―LDLコレステロール値
LDLコレステロール値とは
LDLコレステロール値の定義・意味・意義
この肝臓で合成されたコレステロールを全身へ運搬する役割を持つコレストロールをLDLコレステロールといいます。
しかし、使い切れなかった余分なLDLコレステロールは血管の壁に付着・蓄積し、 動脈硬化の原因となるため、LDLコレステロールは、悪玉コレステロールとも呼ばれます。
LDLコレステロール値とは、血中に含まれる、このLDLコレステロールの量をいいます。
LDLコレステロール値を調べる趣旨・目的・役割・機能
脂質異常症
LDLコレステロール値は、脂質代謝の状態(脂質異常症)を調べるための検査項目です。
検査数値の結果の見方・読み方・解釈の仕方
LDLコレステロール値の基準値
140mg/dl未満
基準値より高い場合
脂質異常症―高LDLコレステロール血症
LDLコレステロール値が基準値より高い場合は、高LDLコレステロール血症として、脂質異常症と診断されます。
LDLコレステロール値が高いということは、肝臓から全身に送られてくるコレステロールの量が多く、血管にコレステロールが付着しやすい状態にあるということを意味しています。
したがって、LDLコレステロールが過剰にある高LDLコレステロール血症は脂質異常症の中でももっとも動脈硬化に密接に関係しています。
そのまま放置しておくと、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血などの脳血管疾患(脳卒中)や、狭心症、心筋梗塞、心肥大などの心臓疾患といった動脈硬化性疾患を引き起こす大きな原因となります(これらは動脈硬化を原因とする循環器疾患です)。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 5 ページ]
- 脂質異常の検査―血液検査―総コレステロール値
- 脂質異常の検査―血液検査―総コレステロール値―基準
- 脂質異常の検査―血液検査―HDLコレステロール値
- 脂質異常の検査―血液検査―LDLコレステロール値
- 脂質異常の検査―血液検査―中性脂肪値
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ