[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


脂質異常の検査―血液検査―中性脂肪値


中性脂肪値とは

中性脂肪値の定義・意味・意義

中性脂肪とは、一般に脂肪と呼ばれているものです。

食事からとったエネルギーが使いきれずに余ると、肝臓中性脂肪に合成されます。

そして、肝臓から脂肪組織皮下脂肪内臓脂肪など)に運ばれ、貯蔵用エネルギー源として蓄えられます。

中性脂肪値とは、血中に含まれる、この中性脂肪の量をいいます。

中性脂肪値の趣旨・的・役割・機能

脂質異常症

中性脂肪値は、高脂血=脂質異常症を調べるための検査項です。

中性脂肪は、分(食事・甘いもの・アルコール)の取りすぎや運動不足で増えます。

中性脂肪の増加は、悪玉コレステロールLDLコレステロール)を増やすとともに、動脈硬化を促進させますので、注意が必要です。

検査数値の結果の見方・読み方・解釈の仕方

中性脂肪値の基準値

150mg/dl未満

基準値より高い場合
高中性脂肪血症脂質異常症

中性脂肪値が基準値より高い場合は、高中性脂肪血症として、脂質異常症と診断されます。

中性脂肪値が高いということは、余分なエネルギーが多く、肝臓から脂肪組織中性脂肪を運ぶ大きな粒子が血液中をたくさん流れているということです。

そして、この粒子から分離する小さい粒子が、動脈硬化を促進します。

なお、脂質異常症(高脂血)は高血圧・高血と並び、動脈硬化の三大危険因子です。

また、中性脂肪値が高い状態は、脂肪肝なども起こしやすくします。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 5 ページ]

  1. 脂質異常の検査―血液検査―総コレステロール値
  2. 脂質異常の検査―血液検査―総コレステロール値―基準
  3. 脂質異常の検査―血液検査―HDLコレステロール値
  4. 脂質異常の検査―血液検査―LDLコレステロール値
  5. 脂質異常の検査―血液検査―中性脂肪値

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー