[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


骨粗鬆症(骨粗しょう症)―予防と治療―治療薬


骨粗鬆症の治療薬

骨粗鬆症性の治療薬は、次の3つに大別できます。

  1. 基礎治療薬
  2. 吸収を抑制する(が減らないことを的とする)治療薬
  3. 形成を促進する(を増やすことを的とする)治療薬

具体的には次のようなものがあります。

1.基礎治療薬

骨粗鬆症の原因は次の2つに大別できます。

  1. 加齢によりビタミンDが不足したりカルシウムを吸収する力が衰えたりすること
  2. 新陳代謝を作るはたらきとをこわすはたらき)のバランスがくずれること

このうち、ビタミンDが不足したりカルシウムを吸収する力が衰えたりしている事例では、ビタミンDを補充する基礎治療薬が効果があります。

2.吸収を抑制する(が減らないことを的とする)治療薬―吸収抑制薬

ただし、骨粗鬆症の多くは新陳代謝のバランスが崩れ、形成(を増やすはたらき)より吸収(を減らすはたらき)が上回っているためにが減ることが原因となっています。

この場合にはビタミンDの補充=基礎治療薬の効果はあまりなく、吸収を抑制する効果がある吸収抑制薬が効果があるとされています。

3.形成を促進する(を増やすことを的とする)治療薬―形成促進薬

形成自体を促進する(を増やすことを的とする)、つまり、の再生が可能な治療薬も登場しました。

重度の骨粗鬆症患者のための、いわば「攻めの薬」です。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 9 ページ]

  1. 骨粗鬆症(骨粗しょう症)
  2. 骨粗鬆症(骨粗しょう症)―予防と治療―概要・概略・あらまし
  3. 骨粗鬆症(骨粗しょう症)―予防と治療―生活習慣・日常生活
  4. 骨粗鬆症(骨粗しょう症)―予防と治療―治療薬
  5. 骨粗鬆症(骨粗しょう症)―予防と治療―治療薬―活性型ビタミンD3製剤
  6. 骨粗鬆症(骨粗しょう症)―予防と治療―治療薬―ビスフォスフォネート製剤
  7. 骨粗鬆症(骨粗しょう症)―予防と治療―治療薬―エディロール
  8. 骨粗鬆症(骨粗しょう症)―予防と治療―治療薬―ラロキシフェン(商品名:エビスタ)
  9. 骨粗鬆症(骨粗しょう症)―予防と治療―治療薬―テリパラチド

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー