[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


循環器―指標―血圧―測定


血圧計による血圧測定

血圧計の仕様

血圧測定方法・方式

血圧の測定方式には次の2つがある。

  1. コロトコフ法
  2. オシロメトリック法…コロトコフ法の代替として考案された簡便な測定方式

家庭で使用される電子血圧計はオシロメトリック法のものが主流であるが、病院ではコロトコフ法が採用されている。

血圧の測定部位

血圧の測定部位には次のものがあるが、上腕がもっとも正確な測定値が得られる。

  1. 上腕
  2. 手首

血圧測定の時間

家庭で血圧を測定する場合は、朝と夜の決めた時間帯に測る。

血圧測定に適した時間は次のとおりである。

  1. 朝…起床後1時間以内で排尿後・朝食前・服薬前
  2. 夜…食後1時間以降で排尿後・入浴前または入浴1時間以降

普段着の血圧測定|健康管理について|テルモ 一般のお客様向け情報 http://www.terumo.co.jp/consumer/guide/healthcare/blood_pressure/casual_wear.html

その他血圧測定のポイント・注意点・注意事項

測定部位と心臓を同じ高さにすること

血圧計で血圧を測定するにあたっては、測定部位と心臓を同じ高さにすることが大切である。

いつも同じで測ること

と右では血圧が異なることがある。

したがって、いつも同じで測るようにする。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 29 ページ]

  1. 循環器
  2. 循環器―仕組み―拍動
  3. 循環器―仕組み―拍動―心拍
  4. 循環器―仕組み―拍動―脈拍(脈)
  5. 循環器―分類―血管系
  6. 循環器―分類―血管系―心臓
  7. 循環器―分類―血管系―心臓―構造―心房
  8. 循環器―分類―血管系―心臓―構造―心室
  9. 循環器―分類―血管系―心臓―第2の心臓
  10. 循環器―分類―血管系―血管
  11. 循環器―分類―血管系―血管―動脈―異常―動脈硬化
  12. 循環器―分類―血管系―血管―動脈―異常―動脈硬化―検査―PWV(脈波伝播速度)
  13. 循環器―分類―血管系―血管―動脈―異常―動脈硬化―検査―ABI(足関節上腕血圧比)
  14. 循環器―分類―血管系―血管―毛細血管
  15. 循環器―分類―血管系―血管―静脈
  16. 循環器―指標
  17. 循環器―指標―血圧
  18. 循環器―指標―血圧―分類―最高血圧(最大血圧・収縮期血圧・上の血圧)
  19. 循環器―指標―血圧―分類―最低血圧(最小血圧・拡張期血圧・下の血圧)
  20. 循環器―指標―血圧―異常―高血圧(高血圧症)
  21. 循環器―指標―血圧―異常―高血圧(高血圧症)―基準
  22. 循環器―指標―血圧―異常―低血圧
  23. 循環器―指標―血圧―異常―低血圧―基準
  24. 循環器―指標―血圧―異常―低血圧―治療
  25. 循環器―指標―血圧―測定
  26. 循環器―指標―心拍数
  27. 循環器―指標―心拍数―安静時心拍数
  28. 循環器―指標―心拍数―心拍数が上がる原因(心拍数が増加する原因)
  29. 循環器―指標―脈拍数

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー