[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


甲状腺―甲状腺ホルモン


甲状腺ホルモンとは

甲状腺ホルモンの定義・意味・意義

甲状腺ホルモンとは、甲状腺から分泌され、体にエネルギーの利用を促す働きをするホルモンです。

甲状腺ホルモンの分類・種類

甲状腺ホルモンには、次の2つの種類があります。

  • トリヨードチロニン(トリヨードサイロニン 略称:T3
  • チロキシン(サイロキシン 略称:T4

血液中を循環する甲状腺ホルモンのほとんどはチロキシンです。

したがって、甲状腺ホルモンの主体はチロキシンといえます。

甲状腺ホルモンの働き・作用

代謝の促進

甲状腺ホルモンは、血液によって全身の細胞に運ばれ、細胞の代謝、特に呼吸(異化作用)を促進します。

甲状腺ホルモンの仕組み(しくみ・メカニズム)

甲状腺ホルモンは、脳下垂体前葉から分泌される甲状腺刺激ホルモンの作用で、分泌が促進されます。

甲状腺ホルモンの過不足

次のページを参照してください。

甲状腺ホルモンの過不足

甲状腺ホルモンに関する検査

血液検査甲状腺機能検査

甲状腺ホルモン等の過不足は、血液検査の、次の検査項でわかります。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 11 ページ]

  1. ホルモン
  2. 松果体―メラトニン
  3. 脳下垂体―前葉―甲状腺刺激ホルモン(TSH)
  4. 脳下垂体―前葉―成長ホルモン(GH・STH)
  5. 甲状腺―甲状腺ホルモン
  6. 甲状腺―甲状腺ホルモン―過不足
  7. 副腎―副腎皮質―副腎皮質ホルモン(コルチコイド)
  8. 副腎―副腎皮質―副腎皮質ホルモン―糖質コルチコイド―コルチゾン
  9. 副腎―副腎髄質―アドレナリン
  10. 副腎―副腎髄質―ノルアドレナリン
  11. 精巣―テストステロン

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー