目―構造―主要部―眼球
眼球とは
眼球の定義・意味・意義など
眼球の構造・構成・つくり
外部(眼球の壁)
外部は、外側から内側に向かって、強膜、脈絡膜(みゃくらくまく)、網膜という3層からなっています。
強膜・角膜
強膜とは、眼球の外側にある白い不透明なかたい膜です。
一般に白目といわれる部分です。
強膜は前面(正面)に延長し、少し突き出して、透明な角膜となっています。
脈絡膜・毛様体・虹彩
脈絡膜の前方のへりは毛様体となり、チン小体を通じて水晶体につながっています。
また、毛様体から水晶体の前方に虹彩(こうさい)がのび、瞳孔が形成されます。
光は、瞳孔でその量が調節されて、眼球の内部に入ります。
網膜
網膜には視細胞があり、これが光刺激を受け取ります。
そして、受け取った光刺激が興奮となって、視神経を通して大脳へ伝わることで、視覚が生じます。
内部
水晶体
水晶体はレンズのはたらきをしていて、これにより網膜に像が映ります。
硝子体(ガラス体)
硝子体(しょうしたい)とは、眼球の大部分を占めている、球形で無色透明のゼリー状の物質をいいます。
硝子体は、網膜を内側からささえて眼球の形状を維持するはたらきをしています。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 29 ページ]
- 視覚
- 視覚―色(色彩)
- 視覚―色―色の三要素―色相(色合い・色調)
- 視覚―色―色の三要素―色相―光の三原色(RGB)
- 視覚―色―色の三要素―色相―光の三原色(RGB)―青色光(ブルーライト)
- 目(視覚器・視覚器官)
- 目―構造―主要部―眼球
- 目―構造―主要部―眼球―角結膜
- 目―構造―主要部―眼球―角結膜―角膜
- 目―構造―主要部―眼球―毛様体
- 目―構造―主要部―眼球―虹彩(こう彩)
- 目―構造―主要部―眼球―網膜
- 目―構造―主要部―眼球―網膜―構造―かん体細胞(杆体細胞)
- 目―構造―主要部―眼球―網膜―構造―かん体細胞(杆体細胞)―ロドプシン
- 目―構造―主要部―眼球―網膜―構造―錐体細胞
- 目―構造―主要部―眼球―網膜―部位―黄斑
- 目―構造―主要部―眼球―網膜―部位―黄斑―病気―加齢黄斑変性
- 目―構造―主要部―眼球―網膜―病気―網膜剥離
- 目―構造―主要部―眼球―水晶体
- 目―構造―主要部―眼球―硝子体(ガラス体)
- 目―構造―主要部―視神経
- 目―構造―付属器―眼瞼―マイボーム腺
- 目―構造―付属器―涙器
- 目―構造―付属器―涙器―涙点
- 目―機能―両眼視(第3の目)
- 目―性能・能力―指標―視力
- 目―性能・能力―指標―視力―実用視力
- 目―内部環境―涙(涙液)
- 目―分泌物―目やに(目脂・眼脂)
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ