[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


身体・ボディー―外部環境―同化―栄養―カロリー(エネルギー)


当カテゴリのコンテンツ

当カテゴリのコンテンツは以下のとおりです。全 28 ページあります。

  1. エネルギー

    エネルギーとは 【energy】 エネルギーの定義・意味・意義 エネルギーとは、物理学を中心にして発展してきた概念で、一般に仕事をすることのできる能力をいう。 なお、生物が使用できるエネルギーは、光合...
  2. エネルギー―エネルギー源

    エネルギー源とは 【energy source】 エネルギー源の定義・意味・意義 エネルギー源(エネルギーげん)とは、食品中に含まれる、エネルギーを供給する栄養素をいう。 エネルギー源の具体例 炭水化...
  3. エネルギー―エネルギー源―エネルギー代謝

    (複製)エネルギー代謝とは 【energy metabolism】 エネルギー代謝の定義・意味・意義 エネルギー代謝とは、代謝におけるエネルギーの変換・出入りの側面をいう。 エネルギー代謝の具体例 たとえば、...
  4. エネルギー―単位―カロリー

    カロリーとは カロリーの定義・意味・意義 カロリーとは、本来、物理学でエネルギー量をあらわすために使用される単位をいう。 エネルギーを数値であらわしたものがカロリーである。 1カロリーは、水1gの温度...
  5. エネルギー―単位―カロリー―バランス―エネルギー産生栄養素バランス

    エネルギー産生栄養素バランスとは エネルギー産生栄養素バランスの定義・意味・意義 エネルギー産生栄養素バランスとは、「日本人の食事摂取基準」(2015年版)における概念で、エネルギー源となる3大栄養素...
  6. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール

    カロリーコントロール 摂取カロリー(エネルギー) > 消費カロリー(エネルギー) → 体重の増加など 摂取カロリー(エネルギー) < 消費カロリー(エネルギー) → 体重の減少など 摂取カロリー(エネ...
  7. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―ダイエット

    ダイエットとは 【diet】 ダイエットの定義・意味・意義 ダイエットとは、食事の量や種類を制限することをいう。 特に、体重減少を目的に、摂取カロリーを消費カロリーより少なくすることをいう。 ダイエッ...
  8. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー

    消費カロリーとは 消費カロリーの定義・意味・意義 消費カロリーとは、基礎代謝(生命維持)や身体活動(運動・生活活動)により消費されるエネルギーをいいます。 カロリーバランスのためには、自分の大体の消費...
  9. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―エネルギー源―体脂肪

    (複製)体脂肪とは 【body fat】 体脂肪の定義・意味・意義 体脂肪(たいしぼう)とは、身体に貯蔵・蓄積された脂(あぶら)分をいう。 狭義では、いわゆる「ぜい肉」のことで、皮下脂肪と内臓脂肪の2つを総称...
  10. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―エネルギー源―体脂肪―燃焼(体脂肪を減らす)

    (複製)体脂肪の燃焼 脂肪のカロリー(エネルギー量)は、栄養学上は1g=9kcalとして計算する。 ただし、体脂肪には水分が約20%含まれている。 したがって、体脂肪については、1gにつき、9kcal ✕ 8...
  11. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―①基礎代謝(基礎代謝量)

    (複製)基礎代謝量とは 【basal metabolism】 基礎代謝量の定義・意味・意義 基礎代謝量(きそたいしゃりょう)とは、安静時に生命を維持するために最低限必要となる(消費する)エネルギーをいう。 基...
  12. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―①基礎代謝―基礎代謝基準値

    基礎代謝基準値とは 基礎代謝基準値の定義・意味・意義 基礎代謝基準値とは、1日あたりの摂取カロリーや消費カロリー(1日のエネルギー必要量)を推定するために、年齢別・性別に定められた、体重1kgあたりの...
  13. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―②身体活動

    身体活動とは 【physical activity】 身体活動の定義・意味・意義 身体活動(しんたいかつどう)とは、『健康づくりのための運動指針2006』(エクササイズガイド2006)の定義によれば、...
  14. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―②身体活動―運動

    運動とは 【exercise】 運動の定義・意味・意義 運動(うんどう)とは、『健康づくりのための運動指針2006』(エクササイズガイド2006)の定義によれば、身体活動のうち、体力の維持・向上を目的...
  15. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―②身体活動―日常生活活動(生活活動・日常生活動作)

    日常生活活動とは 日常生活活動の定義・意味・意義 日常生活活動(にちじょうせいかつかつどう)とは、『健康づくりのための運動指針2006』(エクササイズガイド2006)の定義によれば、身体活動のうち、運...
  16. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―基本概念―BMI

    BMIとは 【Body Mass Index】 BMIの定義・意味・意義 BMIとは、体重(kg)を身長(m)の二乗で割った数値をいう。 BMI=体重(kg)÷身長(m)2   BMIの趣旨・目的・役...
  17. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―基本概念―BMI―基準

    BMIの基準 BMIについては、厚生労働省が定めた基準値がある。 しかし、2014年(平成26年)4月に、日本人間ドック学会が、男女別に区別したうえ、この基準値より緩やかな基準値・基準範囲(つまり、異...
  18. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―基本概念―身体活動レベル

    身体活動レベルとは 身体活動レベルの定義・意味・意義 身体活動レベルとは、日常の身体活動を低い(Ⅰ)、普通(Ⅱ)、高い(Ⅲ)の3段階に区別し、各段階ごとに特有の指数を割り当てたものです。 この指数と基...
  19. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―計算方法―身体活動レベルを用いる方法

    身体活動レベルを用いた消費カロリーの計算方法 概要・概略・全体像 身体活動レベルとは、日常の身体活動の強度を3段階に区別し、各段階ごとに特有の指数を割り当てたものです。 この指数と基礎代謝量をかけあわ...
  20. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―計算方法―METsを用いる方法

    METsを用いた運動による消費カロリーの計算方法 METs とはMETs の定義・意味・意義METs(メッツ metabolic equivalents) とは、運動時の代謝量が、安静時の何倍に相当す...
  21. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー

    摂取カロリーとは 摂取カロリーの定義・意味・意義 摂取カロリーとは、食事などにより体内に入ってくるエネルギーをいいます。 運動などによる消費カロリーよりも、食べ物からの摂取カロリーのほうが多いと、余っ...
  22. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー―具体例―食品のカロリー

    食品のカロリーとは 食品のカロリーの定義・意味・意義など カロリーとは、本来、物理学でエネルギー量をあらわすために使用される単位のことです。そして、人間が活動をするにも、エネルギーが必要です。そのエネ...
  23. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー―具体例―食品のカロリー―低カロリー食品・食材

    低カロリー食品・食材とは 低カロリーの定義・意味・意義などよく低カロリー、カロリーひかえめ、カロリーライト、ローカロリーなどと表示されている食品・食材を目にしますが、こうしたコトバ(食品表示)には、法...
  24. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー―具体例―食品のカロリー―ノンカロリー・ゼロカロリー

    ノンカロリー・ゼロカロリーとは ノンカロリー・ゼロカロリーの定義・意味・意義などよくノンカロリー、カロリーゼロなどと表示されている食品・食材を目にしますが、実際には、完全にカロリーがゼロ(0)の食品は...
  25. エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー―計算方法―自分にあった摂取カロリーを算出する方法

    自分にあった摂取カロリーの算定・算出・計算方法 摂取カロリーとは、食事などにより体内に入ってくるエネルギーのことですが、運動などによる消費カロリーよりも、食べ物からの摂取カロリーのほうが多いと、余った...
  26. エネルギー―変化量―グリセミックインデックス(GI・グリセミック指数)

    グリセミックインデックスとは 【Glycemic Index】 グリセミックインデックスの定義・意味・意義 グリセミックインデックスとは、食品が血糖値を上昇させるスピードを数値化したものをいいます。 ...
  27. エネルギー―変化量―グリセミックインデックス(GI・グリセミック指数)―高GI食品(高GI値食品)

    高GI食品とは 高GI食品の定義・意味・意義 高GI食品とは、グリセミックインデックスが比較的高い(おおむね60異常)食品をいいます。 高GI値食品と表記されることもあります。 高GI食品と関係・関連...
  28. エネルギー―変化量―グリセミックインデックス(GI・グリセミック指数)―低GI食品(低GI値食品)

    低GI食品とは 低GI食品の定義・意味・意義 低GI食品とは、グリセミックインデックスが比較的低い(おおむね60未満)食品をいいます。 低GI値食品と表記されることもあります。 低GI食品と関係・関連...



当カテゴリのサイトにおける位置づけ

プライバシーポリシー