エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―基本概念―身体活動レベル
身体活動レベルとは
身体活動レベルの定義・意味・意義
身体活動レベルとは、日常の身体活動を低い(Ⅰ)、普通(Ⅱ)、高い(Ⅲ)の3段階に区別し、各段階ごとに特有の指数を割り当てたものです。
この指数と基礎代謝量をかけあわせて、1日のエネルギー必要量などを算出するためのものです。
指数は、基礎代謝の倍数となっており、例えば、普通(Ⅱ)では「1.75」ですが、これは身体活動のレベルが基礎代謝の1.75倍であるということを意味します。
身体活動レベルの趣旨・目的
1日の消費カロリーは、次の3つを合計したものでした。
これに見合った摂取カロリーが望ましいのですが、実際は、生活活動が軽くなり(運動不足)、消費カロリーが少なくなる一方、摂取カロリーが超過する(食べ過ぎ)傾向があります。
生活活動は人によって異なっています。
たとえば、椅子に座りっぱなしの事務職の人もいれば、外で歩き回る営業職の人もいます。
そこで、生活活動のレベルに応じてより適切な摂取カロリーを計算するために導入された概念が身体活動レベルです。
身体活動レベルの算定・算出
身体活動レベルの分類と活動内容は次のとおりです。
生活の大部分が座位で、静的な活動が中心の場合 | 座位中心の仕事で、移動や立位の作業・接客、あるいは通勤・買い物・家事、軽スポーツなどを含む場合 | 移動や立位の多い仕事への従事者。あるいは、スポーツなど余暇における活発な運動習慣を持っている場合 |
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 28 ページ]
- エネルギー
- エネルギー―エネルギー源
- エネルギー―エネルギー源―エネルギー代謝
- エネルギー―単位―カロリー
- エネルギー―単位―カロリー―バランス―エネルギー産生栄養素バランス
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―ダイエット
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―エネルギー源―体脂肪
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―エネルギー源―体脂肪―燃焼(体脂肪を減らす)
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―①基礎代謝(基礎代謝量)
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―①基礎代謝―基礎代謝基準値
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―②身体活動
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―②身体活動―運動
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―②身体活動―日常生活活動(生活活動・日常生活動作)
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―基本概念―BMI
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―基本概念―BMI―基準
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―基本概念―身体活動レベル
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―計算方法―身体活動レベルを用いる方法
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―計算方法―METsを用いる方法
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー―具体例―食品のカロリー
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー―具体例―食品のカロリー―低カロリー食品・食材
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー―具体例―食品のカロリー―ノンカロリー・ゼロカロリー
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー―計算方法―自分にあった摂取カロリーを算出する方法
- エネルギー―変化量―グリセミックインデックス(GI・グリセミック指数)
- エネルギー―変化量―グリセミックインデックス(GI・グリセミック指数)―高GI食品(高GI値食品)
- エネルギー―変化量―グリセミックインデックス(GI・グリセミック指数)―低GI食品(低GI値食品)
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ