エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―①基礎代謝(基礎代謝量)
(" 代謝―②エネルギー代謝―基礎代謝量(基礎代謝) "から複製)
基礎代謝量とは 【basal metabolism】
基礎代謝量の定義・意味・意義
基礎代謝量(きそたいしゃりょう)とは、安静時に生命を維持するために最低限必要となる(消費する)エネルギーをいう。
基礎代謝量の別名・別称・通称など
基礎代謝
基礎代謝量の趣旨・目的・役割・機能
必要最低限のカロリー
体脂肪の燃えやすさ
基礎代謝が高いということは、それだけ多くのエネルギーを使用する(摂取カロリーが余りにくい)身体であるということである。
したがって、カロリーコントロールのためにも押さえておくべき重要な指標となる。
基礎代謝量の具体例
必要最低限のエネルギーの例としては、体温維持や、心拍(血液循環)、呼吸、消化吸収などに使われるエネルギーがある。
基礎代謝量は、平均すると、1日にヒトが必要とする総エネルギーの約60%にもなる。
目安として、女性で約1200、男性で約1500kcalほどである。
基礎代謝量の原因・理由(仕組み・しくみ・メカニズム)
年齢
基礎代謝量は年齢によってかなりの差がある。
成長期の子供は非常に高く、年齢を経るとともに下降する。
ただし、成長期が終了すると、代謝はだいたい安定する。
中年になると太りだす人が増えるのは、基礎代謝量が低くなっているにもかかわらず、若い頃と同じような食事を続け、基礎代謝量に見合ったエネルギー以上のカロリーを摂取しているからである。
筋肉量
基礎代謝量を臓器別にみると、筋肉・心臓・脳がほぼ20%ずつを消費している。
基礎代謝量 | e-ヘルスネット 情報提供 http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-019.html
したがって、筋肉量も基礎代謝量に大きく影響し、筋肉量が多い人は基礎代謝量が高くなる(筋肉量が増えれば基礎代謝量も増える)という関係がある。
基礎代謝量の算定・算出・計算方法
基礎代謝量は、性別、年齢、身体の表面積にほぼ比例する。
ただし、表面積を測定することは困難なので、近似的に体重あたりの基準値を使用し、次の計算式で算出されることが多い。
基礎代謝(kcal)=基礎代謝基準値(kcal)× 体重(kg)
基礎代謝量の検査
体組成検査
基礎代謝量は体組成検査の検査項目のひとつとして、健康診断のオプション検査などで測定してもらうことができる。
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 28 ページ]
- エネルギー
- エネルギー―エネルギー源
- エネルギー―エネルギー源―エネルギー代謝
- エネルギー―単位―カロリー
- エネルギー―単位―カロリー―バランス―エネルギー産生栄養素バランス
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―ダイエット
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―エネルギー源―体脂肪
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―エネルギー源―体脂肪―燃焼(体脂肪を減らす)
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―①基礎代謝(基礎代謝量)
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―①基礎代謝―基礎代謝基準値
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―②身体活動
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―②身体活動―運動
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―構成―②身体活動―日常生活活動(生活活動・日常生活動作)
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―基本概念―BMI
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―基本概念―BMI―基準
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―基本概念―身体活動レベル
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―計算方法―身体活動レベルを用いる方法
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―消費カロリー―計算方法―METsを用いる方法
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー―具体例―食品のカロリー
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー―具体例―食品のカロリー―低カロリー食品・食材
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー―具体例―食品のカロリー―ノンカロリー・ゼロカロリー
- エネルギー―単位―カロリー―量―コントロール―摂取カロリー―計算方法―自分にあった摂取カロリーを算出する方法
- エネルギー―変化量―グリセミックインデックス(GI・グリセミック指数)
- エネルギー―変化量―グリセミックインデックス(GI・グリセミック指数)―高GI食品(高GI値食品)
- エネルギー―変化量―グリセミックインデックス(GI・グリセミック指数)―低GI食品(低GI値食品)
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ