[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


生命―指標―バイタルサイン―心拍数


(" 循環器―指標―心拍数 "から複製)

心拍数とは 【heart rate 省略表記:HR

心拍数の定義・意味など

心拍数(しんぱくすう)とは、1分間の心拍の数(心臓拍動する回数)をいう。

心拍数と関係する概念

類似概念・類義語
脈拍数

心拍数脈拍数とは定義が異なるが、通常は等しい。

ただし、期外収縮が飛ぶ不整脈)などの場合、心拍数より脈拍数のほうが少なくなる。

心拍数の位置づけ・体系(上位概念等)

バイタルサイン

心拍数バイタルサインのひとつである。

なお、一般的には、次の4つがバイタルサインとされている。

  1. 体温
  2. 血圧
  3. 脈拍数心拍数
  4. 呼吸

心拍数的・役割・意義・機能・作用など

寿命

東邦ガス診療所の林博史所長によれば、ヒトの一生の心拍数は23億回であり、これを脈拍数で割ることで、寿命(分)がわかるという。

この説によれば、心拍数が多いと劣化が進み寿命が短くなるということになる。

指標
脂肪の効率的な燃焼

脂肪を効率的に燃焼するには、それに適した運動強度があり、心拍数はその指標となる。

すなわち、最大心拍数から安静時心拍数を引いて0.6~0.8をかけ、そこに安静時の心拍数を足した数字が、もっとも脂肪燃焼効率が高い心拍数とされている。

脂肪燃焼効率が高い心拍数 = (最大心拍数安静時心拍数)✕ 0.6~0.8 + 安静時心拍数

つまり、運動強度が強い=心拍数を上げると心肺機能や持久力の向上にはよいが、脂肪燃焼の効率は低下するということである。

脂肪を効率的に燃焼させるカギは「心拍数」 - 日経トレンディネット http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140501/1057044/?P=2&rt=nocnt

また、活動量計等で有名なメーカーである Fitbit のサイトでは、最大心拍数の 50 ~ 69%が軽め~中程度の運動レベルで、脂肪から消費されるカロリーの割合が高めになる脂肪燃焼ゾーンと呼ばれている、との説明がある。

心拍数についてのよくある質問(FAQ) http://help.fitbit.com/articles/ja/Help_article/心拍数についてのよくある質問-FAQ

カテコラミン分泌の指標

心拍数カテコラミンアドレナリンノルアドレナリンドーパミン)の分泌量の指標となる。

低血糖症の指標

低血糖の状態になると、血糖値を上げるためにアドレナリンが大量に分泌されるので、心拍数が増加する。

心拍数の基準値・標準値・正常値・適正値(平均・安)

正常な心拍数脈拍数)は文献的には50~99とされている。

ただし、成人では60~80となり、普通70くらいとするものなどもある。

参考:平凡社『世界大百科事典』

また、安静時心拍数は年齢によっても異なる。

基準値より高い場合
頻脈

一般に心拍数脈拍数)が100以上の場合を頻脈という。

基準値より低い場合

一般に心拍数脈拍数)が50未満の場合をという。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 5 ページ]

  1. 生命―指標―バイタルサイン
  2. 生命―指標―バイタルサイン―体温
  3. 生命―指標―バイタルサイン―血圧
  4. 生命―指標―バイタルサイン―脈拍数
  5. 生命―指標―バイタルサイン―心拍数

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー