[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


野菜


野菜とは 【vegetables

野菜の定義・意味・意義

野菜(やさい)とは、生食または料理して、主に副食用とする草本作物の総称をいう。

参考:岩波書店『広辞苑第六版』

野菜の範囲

豆類いも類

野菜には豆類いも類は通常含めない。

野菜の分類・種類

緑黄色野菜淡色野菜

野菜は、緑黄色野菜淡色野菜とに大別される。

野菜の趣旨・的・役割・機能

がん生活習慣病の予防
1日平均350g以上

厚生労働省(「健康日本21(栄養・食生活)」)では、がん等の生活習慣病の予防の見地から、1日あたりの野菜の摂取量の標を平均350g以上としている。

栄養・食生活|厚生労働省 http://www1.mhlw.go.jp/topics/kenko21_11/b1.html

ただし、緑黄色野菜は、淡色野菜と比較すると、ビタミンやミネラルなどの栄養成分を豊富に含む。

そのため、1日350g以上の野菜摂取のうち、120gは緑黄色野菜にすることが望ましいとしている。

1日560g

野菜を1日560g食べるとがん脳卒中のリスクが42%下がるという研究結果もあるという。

1日560gの野菜で死亡リスクが4割低下。この夏から野菜生活を始めてみませんか? - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/article/detail/9027122/



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 15 ページ]

  1. 野菜
  2. 緑黄色野菜
  3. 緑黄色野菜―摂取
  4. 緑黄色野菜―具体例―ニンジン(人参・にんじん)
  5. 緑黄色野菜―具体例―ブロッコリー
  6. 緑黄色野菜―具体例―ブロッコリー―摂取―摂取方法
  7. 緑黄色野菜―具体例―ブロッコリー―保存
  8. 緑黄色野菜―具体例―高菜
  9. 緑黄色野菜―具体例―高菜ー高菜漬
  10. 淡色野菜
  11. 淡色野菜―具体例―キャベツ
  12. 淡色野菜―具体例―キャベツ―摂取方法
  13. 緑黄色野菜・淡色野菜―ネギ(ねぎ)
  14. 緑黄色野菜・淡色野菜―ネギ(ねぎ)―栄養
  15. 緑黄色野菜・淡色野菜―ネギ(ねぎ)―摂取

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー