[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


酒―蒸留酒―焼酎


焼酎とは

焼酎の意味・意義・定義など

焼酎とは、蒸留酒の一種で、穀類(米・麦・蕎麦・トウモロコシ)やサツマイモなどを蒸留して造ったアルコール分の強いをいいます。

焼酎の分類・種類

焼酎は、税法上その製法により焼酎甲類焼酎乙類とに分類されます。

焼酎乙類とはいっても、焼酎甲類に対して劣っているということではありません。

そこで、誤解を避けるために、焼酎乙類のことを本格焼酎と呼んだりしています。

焼酎甲類

焼酎甲類は、酎ハイ(チューハイ)のように炭酸系の飲み物や果汁で割って飲んだり、果実として飲むのに適した焼酎です。

焼酎乙類(本格焼酎)

焼酎乙類は、米・麦・蕎麦・トウモロコシといった原料本来がもつ香り、風味、旨みが引き出された焼酎です。

焼酎の特・特徴・メリット

糖質制限

焼酎やウイスキーなどの蒸留酒糖質を含みません。

したがって、肥満ダイエット)や尿病の予防に効果的な食事療法である糖質制限食(=主食となるご飯、パン、麺類を食べずおかずばかりを食べる食事療法)の一メニューとして利用できます。

焼酎の健康によい働き・作用(効果・効能・効力・効用)

血栓溶解・血栓症予防効果(血栓を溶かすはたらき)

血栓は、心筋梗塞や脳梗塞の原因となりますが、一般にには血栓溶解効果(血栓を溶かしてくれる効能)があります。

特に焼酎乙類(本格焼酎)には、血栓を溶解する成分であるウロキナーゼを増やす働きがあり、強い血栓溶解効果があります。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 9 ページ]

  1. 酒(お酒・アルコール飲料・酒類)
  2. 酒―醸造酒―日本酒
  3. 酒―醸造酒―ビール
  4. 酒―醸造酒―赤ワイン
  5. 酒―蒸留酒
  6. 酒―蒸留酒―焼酎
  7. 酒―蒸留酒―ウイスキー
  8. 酒―蒸留酒―スピリッツ
  9. 酒―混成酒―リキュール

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー