[身体]健康と美容

「私」の入れ物・乗り物である「身体(ボディ)」という不思議で精緻な世界のメカニズムを探求する身体の取扱説明書のサイト。


こんにゃく


こんにゃくとは

こんにゃくの特徴・特

低カロリー食品

こんにゃくは、低カロリーの代表的な食材です。

こんにゃくの97%は水分であり、残りのほとんどはグルコマンナンという食物繊維です。

食物繊維とは、食品に含まれる、体内で消化しにくい成分の総称です。

食物繊維
食物繊維は、「ヒトの消化酵素で消化されない食品中の難消化性成分の総体」と定義されています。

消化されにくいということは、当然からだに吸収されにくいということですので、エネルギー源にはなりにくい、つまりカロリーが低いということになります。

こんにゃくの健康によい働き(効果・効用・効能・機能・生理作用)

整腸作用

こんにゃくに含まれる食物繊維は消化されずに腸まで届き、腸のはたらきを活発します。

そのため、こんにゃくは、便秘を解消する作用があります。

腸内の老廃物などを吸収・排出する
腸内の老廃物を吸収・排出する

こんにゃくに含まれる食物繊維は消化されずに腸まで届いて、腸内で老廃物や毒素を吸収し、対外へ便として排出します。

コレステロールを吸収・排出する

こんにゃくに含まれる食物繊維コレステロールも吸収するので、やはり対外へ便として排出します。

そのため、こんにゃくは血中コレステロールの低下にも効果があるといわれています。

血糖値を下げる・血糖値の上昇を抑える働き

こんにゃくは、の吸収を穏やかにして血糖値の上昇を抑える作用があります。

したがって、こんにゃくは尿の予防に役立ちます。

ダイエット食品・ダイエット効果

グルコマンナンは、胃の中で水を吸って何十倍にも膨れるため、こんにゃくはダイエット効果があります。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 21 ページ]

  1. カシス
  2. 果物(フルーツ)
  3. キャベツ
  4. キャベツ―摂取方法
  5. 栗(クリ・くり)
  6. クリープ
  7. クリーム
  8. クリームー栄養
  9. くるみ(クルミ)
  10. 黒酢(広義)
  11. 桂皮
  12. 玄米
  13. 玄米―栄養
  14. コーヒー
  15. 米黒酢(狭義の黒酢)
  16. ゴマ(胡麻・ごま)
  17. ゴマ(胡麻・ごま)―栄養
  18. ゴマ(胡麻・ごま)―摂取
  19. 小麦粉(うどん粉・メリケン粉)
  20. こんにゃく
  21. 昆布(こんぶ・コンブ・こぶ・コブ)

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー