カシス
カシスとは
カシスの意味・定義など
カシスとは、ベリー類の赤紫の果実です。
ブルーベリーと似ていますが、ブルーベリーとは別種類の植物です。
カシスの使い方・利用方法・摂取方法
カシスは、古くから食用として、ジャム、お菓子(キャンディーやチョコレート、ケーキなど)、ジュースや、リキュール、カクテルの材料に、よく用いられています。
また、その薬効が注目され、薬用としても利用され、例えば、ブルーベリーやルテインとともにサプリメントして市販されています。
カシスに含まれる栄養素
カシスには、ビタミン、ミネラルが豊富にバランスよく含まれています。
また、アントシアニンも含まれています。
ビタミン
カシスには、すべてのビタミンが豊富にバランスよく含まれています。
例えば、ビタミンAやβカロテンはオレンジとほぼ同じくらい、ビタミンCはオレンジの3倍、ビタミンEはオレンジの4倍です。
ミネラル
カルシウムとマグネシウムが、理想的といわれる2:1のバランスで含まれています。
アントシアニン
アントシアニンというとブルーベリーで有名ですが、カシスにもアントシアニンが含まれています。
しかも、カシスに含まれるアントシアニンは、カシス特有のもので、抹消(毛細血管)の血流・血行を改善する働きがあります。
この働きにより、筋肉のコリをほぐすことでき、眼精疲労や目のくまの解消に効果的です。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 21 ページ]
- カシス
- 果物(フルーツ)
- キャベツ
- キャベツ―摂取方法
- 栗(クリ・くり)
- クリープ
- クリーム
- クリームー栄養
- くるみ(クルミ)
- 黒酢(広義)
- 桂皮
- 玄米
- 玄米―栄養
- コーヒー
- 米黒酢(狭義の黒酢)
- ゴマ(胡麻・ごま)
- ゴマ(胡麻・ごま)―栄養
- ゴマ(胡麻・ごま)―摂取
- 小麦粉(うどん粉・メリケン粉)
- こんにゃく
- 昆布(こんぶ・コンブ・こぶ・コブ)
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ